2008年夏 宝塚市育成会活動風景

育成会講座は宝塚市消費生活センターの支援を受けて2003年にスタートしました。この講座は夏休み期間中実施され、宝塚市内の小学校を訪問しています。

講座は「金銭」「食育」「環境」の3種類で、90分の内容で構成されています。私たちの姿勢は、受講者に合わせた楽しくわかりやすい講座を提供するということから、育成会(学童保育)では紙芝居やペープサート、すごろく、○×クイズなど工夫された楽しい参加型の講座で、毎年好評を得ています。(R.M)

①西山小 金銭教育講座「おつかい上手にできるかな?」 お手紙通り「予算」と「目的」にあったお買い物ができてるかな?

②中山五月台小 金銭教育講座「おつかい上手にできるかな?」 お手紙を読んで、グループでおつかい。「何買おうかな?」

③仁川小 食育講座「どんなおやつたべてるの?」 このジュースにはスティックシュガー何本分の砂糖がはいってる?

④宝塚第一小 食育講座「どんなおやつたべてるの?」 “おやつの城たんけんすごろく”

⑤長尾小 環境講座「地球環境ハカイダスvsエコ太一家」  紙芝居『地球環境ハカイダスvsエコ太一家』

⑥美座小 環境講座「地球環境ハカイダスvsエコ太一家」  『Let’s トライ 省エネすごろく for kids』

地域SNSひょうごフォーラムに参加!

8月31日に東播磨生活創造センター「かこむ」にて “地域SNSひょうごフォーラム”の1コマとして参加。

親子向けに「Let’sトライ省エネすごろく講座」を行いました。夏休み最後のイベントで、親子そろって楽しんでいました。(Y.M)

練習風景

夏休みの宝塚育成会の出前講座に向け新メニュー準備風景です。(2008年7月)

講師役と受講生(子ども役)にわかれて楽しみながら、時にはシビアに、練習しています。(S.O)

                            講師練習中!                                                    

 受講生気分で練習に参加します!   (右上の紙芝居を見ています)

Let’sトライ省エネすごろく講座

2008年6月23日(月)明石西高校、教育類型のクラスにて、Let’sトライ省エネすごろく講座を実施してきました。

最後までお話をしっかり聞いてくれて、みんな、目がきらきら☆とっても元気な高校1年生さんたちとの1時間半は、あっという間に過ぎ、とても楽しい時間でした。ありがとうございました。(n_n) (N.N)

「Let’sトライ省エネすごろく」を楽しむようす

「○×クイズ」で講座を振り返ります

日本消費者教育学会関西支部研究・実践発表会

2008年6月7日(土) 武庫川女子大学にて発表を行ないました。

開発したプログラムをグッズの写真を交えながら説明しました。実践的な活動に対し、参加者から熱心な感想も聞かれました。(K.O)

 【C・キッズ・ネットワーク発表内容】

1.カードに関する消費者教育プログラム「使って選んでmyカード」  -開発と実践の考察- 2.低学年児童を対象とした食育教育「どんなおやつたべてるの?」  -プログラムの開発と実践の考察-      

「使って選んでmyカード」発表風景

「どんなおやつたべてるの?」発表風景

G8環境大臣会合イベント参加

2008年5月24日~25日G8環境大臣会合イベント:「NGO・NPO交流の広場」に参加。会場:神戸学院大学ポートアイランドキャンパス

「分科会」での活動発表、および「活動発表ブース」への出展を行いました。

「分科会」では、「小学生向け ゴミを削減するための3Rプログラム」を発表。

「活動ブース」においては、Cキッズオリジナルの環境教材の展示と「Let’s try 省エネすごろく」のデモンストレーションを実施。 子どもたちでにぎわいました。(Y.M)

「Let’s try 省エネすごろく」